想い飾-Omoi Deco- | プリザーブドフラワー | 写真撮影 | 香川県高松市 | Blog

Blog

善通寺さん その2
2021年12月17日

イチョウ   イチョウ   イチョウ   もみじ

 

 

今年も残すところ2週間となりました

 

クリスマスやお正月 楽しい行事が待ってますね

 

そのための準備は気忙しいものの

 

彩を飾る楽しみ」があって

 

どっちにしようか あらコレもいい なんてネ

 

あっという間に時が過ぎるのウインク

 

日常とは違った晴れを彩る

独断上等口出し無用爆  笑

 

先ずはちゃっちゃと片づけるところから

 

完了フラグは自己申告ということでてへぺろ

 

 

 

 

前回に続き 善通寺さん その2です

 

町中からでもひときわ目立つ存在 五重塔のある

 

伽藍[東院]へ進みます

 

 

 

 

 

こちらは結構ゆったり空間

 

お参り&観光かしらね

 

ちなみに金毘羅さんまでは車で15分程度の近さ

 

神仏の垣根は無いのよねウインク

 

 

境内にある2本の大楠 樹齢千数百年といわれてる

 

 

 

南大門から見ますと正面に金堂(本堂)

 

左手に先ほどの大楠、右手に五重塔

 

国の文化財群でございます

 

 

お線香の煙をふんわり頭から被ってみる

少しは頭の回転がよくなるかしらねお願い

 

 

本堂の奥にこじんまり龍王社があって

 

昔から水不足に悩まされたうどん県の雨乞いに奉られたそう

満濃池を作られた弘法大師だけにご利益ありそうね

 

 

で、東院の境内ぐるりと囲むは五百羅漢さん

 

「ん? 寝よる訳やないで ちゃんと聞いてるよ

 見るのも聞くのも半分くらいで丁度ええんよ」

 

「さっきから ちょっと五月蠅いんやけどなぁ」

 

 

「そこに留まるか? 殺生はせんけど 

 

むず痒いがな 臭いはアカンよ臭いは 頼むで」

 

 

 

先ずは邪気を払って

 

「カメムシ退散 エイ!」

 

 

 

生き物はてっぺんに乗っかるのが好きなのかしら?

 

人間の中には勝ち馬に乗りたがる方もいるみたいねウインク

 

 

 

高さは43m 4代目となる現在の塔は明治35年に完成したそう

 

建物としても珍しい建築法だとか

(心柱が基礎から浮いてるんだって)

 

年に数回しか見ることができないらしくて

 

次はチャンスを狙いたいと思います

 

 

善通寺は高野山、東寺と並んで弘法大師の三大霊跡

 

すれ違うお坊さんもたくさんいらっしゃいます

 

西院と東院の間の道にカタパンで有名な熊岡菓子店がありまして

多分日本で一番硬いお菓子ですよ

 

今どき珍しいお煎餅の量り売りをしてます

 

ワタシもお坊さんの横でソラマメ煎餅をget

めっちゃ美味しい!もう少し買えばよかった

 

 

 

仁王門から西院へ戻ります

 

 

 

日が暮れるのが早くてね

一日ってこんなに短かったかしら?

 

まだまだ撮り足りない気持ちとは逆に

 

運動不足のワタシの足は帰りたがってる爆  笑

久々の足棒状態だわ

 

やはり修業が足りないようです

 

足るを知り精進せねばウインク

どんだけ足が出る⁈

 

 

 

今日は車から降りられないほどの俄雨に会い

冬にこんな大雨ってアリ?

 

のち、びゅーびゅー家が揺れるほどの大風です

 

明日は雪になるかも

 

皆様 風邪など召しませんように

 

暖かくしてお過ごしくださいニコニコ