Blog
人も木立も漆黒のシルエット
2025年01月10日-





めっちゃ寒いですね

この冬一番の寒さだとか
うどん県でも雪花が散ってましたよ

ヒューヒュー北風と冷えが辛くて
「いつになったら暖かくなるんやろ?」と
つぶやいてしまう

ほんの数か月前まで
「酷暑はたまらん早う涼しいならんとなぁ」
なんて言ってた口がまた泣き言です
今日の新聞に桜の開花予想が発表されてて
もうすぐやん
何処がえーやろか と華やぐ気持ちと
まだ寒いんか
外には出たないわ の複雑怪奇なオバちゃん心理
それでも2か月もすれば桜、その前には梅が楽しめると
ほんの少し春の入り口が見えたような気がしましたよ
✾
昨年行ったまんのう公園の
イルミネーション
遅ればせながらスタート

例によって夕方から日没を待ちます
まだ秋の余韻が残っていて
オレンジの混ざった光に温もりを感じます
今ならもっと防寒しないとムリ
お山の気温は低めでございます
みんな暗くなるのを待ってたの
暮れより少し前のカウントダウン
お日様が森に隠れて目が暗さに慣れ始めると
イルミが浮かび上がってくる
こんなに電球が付けられてたなんて
明るいうちには全然わからなかった
どこをどう切り取ろうか
360度全方向で輝いてる

人も木立も漆黒のシルエット
距離感を脳みそが処理しきれなくて
灯りばかりを追ってしまう
ライトアップされた滝が幻想的で写写写

ちょい高い所から俯瞰してみました
ホントきれいです


離れて見渡すと大きいはずのものが小さく見えて
地べたに張り巡らされた図柄が圧倒的に迫ってくる
撮り隊はまだまだ帰れません
次回につづきます

✾
正月休みが過ぎてスーパーに行ってみたら
ん? やっぱり上がってるよね
明日のパンもおやつの菓子パンも
お米だけじゃないのだね
毎日必要な主食は勿論お野菜の爆上がり

お給料を上げるための値上げだとか
なら仕方ないか
で、納得します?
これって無限ループじゃないの?
モノには適正価格と限度があると思うのですが
どこまでを決めるのはドナタナンデショウ
オバちゃんはお財布や冷蔵庫に相談してるけど
いいお返事がもらえなくて困ってますよ


















