Blog
星に願いを
2025年01月17日-






年末年始の慌ただしさから落ち着きを取り戻し
冬の一日を過ごすルーティンが帰ってきました
エアコンを入れるタイミングや
朝の湯沸かしから始まるお湯を満たすetc.
お風呂の湯はりに夕飯の片付け後のアレ
・
・
・
ほら、ひと月ほど前急に寒くなったでしょ
いつも通りふわモコ靴下で眠りについた夜のことです
不意に左足の指から土踏まずにかけてキーンと痛みが走ったの
まずい! 足がつった

痛い
眠い
だけど痛いお休み中の脳みそを叩き起こして応急処置を考える
そうだ親指を上に反らせるんだった
身体を起こそうという選択肢が無いのがワタシ
布団の中で丸まりながら
足指にたどり着いたが
つ、冷たっ!
ウソやん⁈
ワタシ、雪女やった?
そんなええもんかは置いといて
例えるなら冷蔵庫で長期保存していた糸こんにゃく
いや、芯まで解凍できてないミンチ肉をこねる冷たさ

何で食べ物ばっか
あ、枕元にジップロックに入ったカイロがあったはず

袋から出してもみもみモミモミ
足の裏に当てて温めながら指をぎゅっと包む
はぁ~、一件落着
一連の作業中 布団から出たのは右腕1本のみでした

それ以来アレ(湯たんぽ)の温もりで快適な睡眠をgetできていますよ

ホント冷えは大敵だわ
✾
前回の続きで
まんのう公園のイルミネーションです
訪れたのは昨年12月の半ば過ぎ
冬に入ったばかりの頃です
イルミとライトアップがおとぎの国へいざなう
右か左か 西か東か
方向など分からぬままキラキラに吸い寄せられる
ワタシ どこを歩いているんだろう?
小高い所にある星型が間近にあるように見える
中央で輝くのはお約束のシャンパンタワー
映えスポットです

イルミの雪が降ってくる

綺麗に撮ってあげるからね~
上手だよ~ パシャッ
100m続く光のトンネルには地元の高校生が
制作したランタンが下げられています
可愛い

光のヴィスタで ハイパシャリ

流れ星のタイミングでね
あー楽しかった
期間限定で変身する冬の公園は
心の温まるところ
みんなが笑顔になるんだものね

✾
阪神・淡路大震災から30年の今日
時間通りではなかったけれど心の中で手を合わせたの

30年だものきれいな街しか知らぬ世代も増えた
それでも近年頻繁に日本中で災害がおこっていて
経験はなくとも怖さは分かっている
「よりそう 1.17」の文字に5年前のドラマを思い出したの
「心の傷を癒すということ」
みんな心のどこかに小さな穴が空いていて
寄り添うことで少しずつ ほんの少しずつ
癒されながら埋めていくお話だった
誰もが幸せを願って星に祈る
きっと叶いますように


















