Blog
運動公園で面白がってみる
2022年09月16日-
ベタっとする湿度の高さは台風のせい?
空が高くて澄んだ青なのに
このベタベタ感がいつまでたっても夏を引っ張る
秋風どころかジリジリ焼ける日差しに
夏バテ警報をだしたいくらい
たまにはお洒落の1つもして出かけたいけど
汗+マスク・・・なんだかなぁ
もう少し先にしようかな
それより「面白い」を撮るトキメキに傾いてる
いつもの出で立ちで撮りに行きますか
✾
お日様が眩しくて 空も青いよ
撮れそうな予感がするワクワク
市街地から少し離れたところにある運動公園です
イベントでもなければ混みあうことも無いはずと
車を走らせました
さすがに運動公園です
みなさんマイペースで健康管理されてます
青々と茂った葉の中に秋の色が混じり始めました
四国アイランドリーグ 香川オリーブガイナーズの本拠地
レグザムスタジアムは収容人数(芝生席も含め)22,000人ほどです
もうすぐ秋の高校野球県大会が始まります
浅野君で注目された高松商業は第1シードです
大谷選手も大好きだけど 今日は自転車のおけいこ
上手になったでしょ じいじ&ばあばに見せるんだ
なぜかお二人に愛おしさを感じたの
「おじいさん、アタシが先行くから後をついてきてくださいよ」
「お前が転んでもワシが起こしてやるよ」
「おじいさんが転んだら起こせませんからね
気を付けて下さいよ」
なんてネ
ついつい会話を想像してしまうんです
「昨日孫が来て 受験が・・・ゆーとったわ」
「もう秋やもんなぁ それにしても大きいなるん早いなぁ」
「図体ばっかりやがな こっちも予算組み直しやわ」
「今晩何にしよう?お魚がええ?それともお肉?」
「オレは酒さえあったらええ、母ちゃんの料理はうまいからなぁ」
「上手いことゆーても おまけの1本は無いよ
」
想像ですが シニアの会話は奥が深そう
海と山に囲まれた まったりした場所です
釣りバカのハマちゃんがいそうでしょ
「面白い」がここにはたくさんあって
あまり見かけないお花や
空中に浮かんだ実
薄っすら見える糸は手品の種明かしか
「お父さんは自転車でええかも知らん
こっちは暑いんやし
帰ったらかき氷をちょびっと頂だいな
」
「ふん、カメラをぶら下げたヤツが来たか
はぁ~っ? ギャラ無しかよ!
」
うどん県総合運動公園を撮ってみました
なんとな~く秋の気配を感じて頂ければ嬉しいです
それにしても毎週懲りずに台風がやってきますよね
せっかくの3連休も備えとお籠りに徹します