Blog
そんで 彼女はクイーン♪
2020年05月01日-

春です 五月晴れです

空の青さも 風の心地よさも
家の中からだけじゃ勿体ない
まったくもって自粛はザンネン

✾
5月と言えば「母の日」 ですが
今年はコロナ対策で「母の月」推し
生産者さんも受け取った方も笑顔になる

良い試みではないでしょうか

さて、お題の ”彼女はクイーン
”は言わずと知れた ~Day Dream Believer~
明日5月2日は清志郎さんの命日
2009年だから もう11年になるんですね

この季節になると何故か脳内ループ

(決して某コンビニの回し者ではありません)
✾
自粛でお写んぽが心苦しくて

少し前になりますが、マンサクがきれいだったので

遠目にも濃いピンクが目立つの
白と紅が交互にネ
桜の季節を過ぎると
緑が優しく迎えてくれる
あれあれ、紫木蓮が咲いてる
モクレンの花は上の方で咲いてて傍で見づらいけど
坂道使って ほらね

椿さん(山茶花かも)まだまだ美しい

面白いのないかなぁ~って
ゆるゆる歩いていると
あるんですよねぇ
くるくるぴょ~んとか
ザーザーさらさらとか
(感覚で単語をくっつけちゃダメよ)
根元のカタバミちゃんはお愛嬌
一応、お断りですが緊急事態宣言以前のものです
良い空気を吸いに来ているということで。
(キャンプ場はお休みです念のため)
✾
お篭りついでに溜まっていた番組を検索
あった

忌野清志郎トリビュートライブ
~ナニワ・サリバン・ショー2020~
何で直ぐに観なかったんだろうって

好きなものは残しとくタイプなので


やっぱいいなぁ 気持ち持ってかれる

奇しくもこの騒ぎの直前1月18日のライブだった
本当はもっとキヨシローの声を聞きたかったの

もっと学ばなくっちゃダネ
おとなだろ 勇気をだせよ
おとなだろ・・・












