Blog
カラフルお花畑での想い
2021年05月14日-
ムシっと湿度高めの五月半ば
明日からお天気は下り坂
で
梅雨入りを思わせる週間予報
ええっ
、さわやかな季節はどこに行ったの⁈
おまけに緑を楽しむはずの公園は休園中ばかりで
マスクの中と同じくらいモヤッと感
おうち遊びは慣れたものだけど
スカッと晴れの下で伸びをしたいのよネ
✾
鯉のぼりを狙ったまんのう公園の続きです
連休前でチューリップもまだ少し残っていた頃です
”お花畑でウフフ” いってみよう
赤白黄色
なんてもんじゃない
並んでいるのはビューティーさん
色も形もウフフ
久々にお孫ちゃんに会えたのかしら
遠目にも愛しむ様子がうかがえる
鯉のぼりと同じくらい狙っていたのは
ネモフィラさん
色は少し薄くなっているけど
みんなお花畑で撮りたいのよね
オレンジのポピーめがけてダイブしたくなるよ
お花もだけど 緑が香ってくるのがいいの
柔らかな黄緑から
少しずつ濃い緑へ変わっていくのがいいの
目に青葉かしらね
紫陽花みたいに大きなヒラヒラまん丸は
清楚な白のオオデマリ
そこへネモフィラの波が寄せている
あら、梅の実が大きくなってる
ホント季節は淡々と進んでるネ
めっちゃ仲良さそう ちょっと羨ましいカモ
本来ならマスクなんて無いのが当たり前なんですよね
それがいつの間にか常識レベルにまでなっちゃった
早く元の生活に戻りたいよ
でもって緑の中で大きな口を開けて笑いたいの
✾
朝ドラ「おちょやん」終わっちゃいましたね
本も良くできてたけど俳優さん方がお上手だった
行間を演じ分けられる余裕が見えたし
阿吽の呼吸 言葉にしなくても伝わる熱が感じられた
ん?それってお互いを思いやる気持ちが見えるから?
お芝居は置いといて
現実ではどうだろう?
「それぐらい言わんでも分かるやろ」と思う人と
言ってもらわなくちゃ分からない人
無機質な箇条書きでは味気なくて
ちょっとしたアイコンタクト、笑顔で伝わったことが
マスクを着けることで分かりづらくなってる
その分コトバで補わなくちゃ
心の表情まで乏しくならないように
すこ~しだけ思いやりのエッセンスを振りかけて